宅配荷物

ピンポンとなっても、見に行くと人影がなく荷物が置かれている。

日本のように、サインも要らなければ、

再配達なんてありません。

 

今までだって、

f:id:shinkatx761:20180822071648j:image

お行儀良く置かれてたり


f:id:shinkatx761:20180822071700j:image

コロコロ転がって段ボールが

芝生まみれになっていたり。。。

 

 

50インチのテレビだって玄関に放置されておりました。

 

 

ここまでは、色んな方のブログなどで見ていたので知っていました。

 

今日届いた荷物はこちら
f:id:shinkatx761:20180822071653j:image

まあ、至って普通のamazonの荷物です。

ピンポンが鳴った時、たまたま2階にいたので窓から配達員さんを覗くことができました。

で、運んでいた方の乗っていた車に驚きました。

トヨタカローラに乗っていたのです。

 

配達車ってトラックだけじゃないんですね。

 

アメリカもトラック運転手が不足しているようなので、バイトの方かもしれませんね。

初挑戦!

今まで、英語が必要だなと思うことに関しては、全て旦那同伴で乗り切ってきました。

(SSNの取得、プリスクールの見学、家のスプリンクラーの点検など)

 

 

流石に、事ある毎にお休みしてもらうのはいけないなと思い、子供のホームドクターを決めるため、健康診断の予約を1人でしてみる事に。

 

まず、日本人経営の病院に電話してみるも、アウトネットワークらしく、撃沈。

 

で次に前任者のお子さんが行ってらした病院を紹介して頂きました。

そこは、アジア系の先生が3人勤務されているクリニック。

電話で予約するなんて、私には一生無理な事なので、直接病院に乗り込みました。

 

 

そして、

「あい うぉんとぅー はぶ まい さんず ちえっくあっぷ」

プリスクールの検診票を見せながら、こてこてのジャパニーズイングリッシュ

 

そこから先は、受付の方が言う内容で知ってる単語から推測。

・息子の誕生日

・旦那の誕生日

・住所

・電話番号

・保険内容の確認

・予約する日程を決める

 

分からない所は、筆談とスマホの翻訳機能をフル活用。

なんとか予約できました。

 

行く前は、いやーな顔されたら嫌やなって思ってましたが、丁寧に対応してくれて本当に感謝!

 

ただ、次の検診日当日は旦那に同伴してほしいとの事でした。

 

はじめてのおつかい、がんばりました(笑)

バイ バイ ベビー(buy buy baby) ベビー用品

プリスクールに通う為に、色々準備。

 

その中の、ナップマットを買いにbuy buy babyへ行きました。

 

クルクルっと丸めて持ち運べる、枕・敷布団・ブランケットが縫い付けられているものです。

価格は$29.99でした。

f:id:shinkatx761:20180818032740j:image

f:id:shinkatx761:20180818032759j:image

 

その後、何かいい商品がないか店内を見て回りました。すると、日本では見かけなかった便利なものをいくつか発見。(後で確認したら、日本でも同じようなの売ってますね)

 

〜おねしょシート〜

洗濯タイプではなく、使い捨て版。

まだまだ夜は油断できません。日本から防水シーツ持ってきてなかったので、即購入。

25枚 $7.99

f:id:shinkatx761:20180818033557j:image

 

〜携帯便座〜

補助便座になるし、袋を付ければ長距離ドライブのトイレにも。本体にはお試しで三枚袋が付いていました。この袋には、150mlの液体吸収パッドが付いていました。

$19.99

f:id:shinkatx761:20180818034044j:image

f:id:shinkatx761:20180819015133j:image

携帯トイレは1歳から。

補助便座は1歳半から利用可能との事。

4歳児の長男には、ちょっと小さめ。

次男には重宝しそうだし、ドライブ旅行のお守りとして買ってみました。

 

〜離乳食用食器〜

最近、手づかみ食べが増えて来ている次男坊。食卓テーブルの下がタイルなので、食器が割れないか心配。

そんな所に吸盤付き食器を発見!

$10.99

 

f:id:shinkatx761:20180822012716j:image

 

プラ食器で、吸盤はシリコンぽいんですが、

電子レンジと食洗機がOKとの事。

これは有難い。

ただし、Top rack dishwasher safe の文字が。

忘れないでおこう。

 

〜ベビーバス〜

最近の課題。

私一人で子供達をお風呂に入れること。

そこで、4歳まで使えるStokkeのベビーバスを発見。

$45.99

 

f:id:shinkatx761:20180822014154j:image

f:id:shinkatx761:20180822014220j:image

取説には日本語も記載されてました。

 

 

日本にいる時は、アメリカに売ってなかったらどうしよう。。。と不安一杯でしたが、こっちで子育てしている方がいるんだし、日本とは違った便利な物があるんだと感じた日でした。

 

 

日本ではあり得ない事

スーパーで定価で買いました。

f:id:shinkatx761:20180821015849j:image

買った段階で、1ヶ月以上過ぎてます。

 

ちーん。。。⤵︎⤵︎

 

日本なら、店まで言いに行くんだけど、言葉が分からないから行けません。

 

これからは、買う時気をつけようと思います。

フリスコ コモンズ パーク(Frisco Commons Park)

初めて公園に遊びに来ました。

 

f:id:shinkatx761:20180820013311j:image

 

水遊びができます。

f:id:shinkatx761:20180820013426j:image

 

年齢別に遊ぶスペースが分かれている遊具。
地面はゴム製の柔らかい場所と、ウッドチップの所があり、こけても安心です。

歩けるようになったら下の子も楽しめそうです。
f:id:shinkatx761:20180820013432j:image

 

誕生日会をしていました。

f:id:shinkatx761:20180820020910j:image

 

利用者はファミリーが多いですが、

犬を散歩させていたり、

自転車を持ってきてサイクリングを楽しんでいたカップルもいました。

 

ピクニックエリアが、水遊び場と遊具に隣接しているので、下の子はそこで待機。

f:id:shinkatx761:20180820023247j:image

トイレは、水遊び場にあります。

便座はありませんでした。

オムツ交換の台もありましたが、使ってません。(車でしました)

 

息子のお気に入りの公園となりました。

 

住所

8000 McKinney Rd, Frisco, TX 75034

 

初 左ハンドル

日本では、車が無いと生活に支障がある地域のため、普段から運転はしていました。

 

 

それは、アメリカでも変わらないのですが…

 

右側車線に、左ハンドル

そして、交通ルールも違う((((;゚Д゚)))))))

 

f:id:shinkatx761:20180817050922j:image

ただ、車が日本で言うイスト。

こっちではかなりコンパクトな車なので、扱いやすいハズと信じて練習頑張ります。

 

運転当初、指示器を出そうとしてワイパーを動かすと言うミス。既に数回、やらかしました。(>_<)

 

 

それにしても、皆さん方向指示器出さない方多いです。その上、2〜3車線一気に車線変更。

スピードも速い。

 

私が慣れるのはいつになるでしょう。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時差ボケ

旅行では、時差ボケにならなかった私。



それが今回、時差ボケに悩まされました。


子供も含め

夜は、1時〜5時まで

お昼寝を15時〜20時まで


9時間はしっかり寝てますが、分割で寝てるのでなんだかスッキリしない(>_<)


そして、

車の運転も不安。

英語も不安。

地理も全く分からない。

ということもあり、1週間引きこもり生活をしておりました。


4月からこっちで生活している旦那も巻き込んでの1週間だったので、なんだか申し訳なかったです。



旅行は、帰国がゴール。

赴任は、入国がゴール。


だったのかな



〜今回の発見〜

時差ボケは、矯正しなくても1週間で直る